
ケイズモデルについて
1996年創業以来、小ロット短納期を追求してきた当社の企業情報です。
ご挨拶
ケイズモデルは1996年1月に創業以来、現在、大阪府摂津市にて、家電、自動車、遊技機、ロボットなど、あらゆる分野の商品開発に欠かせない試作品の製造販売を主な事業とし、大手加工業者が苦手とする多品種少量生産の軽金属(アルミ等)・プラスチック(樹脂)・ゴム成型等の単品加工やウレタン真空注型・アルミ鋳造品の治具加工(タップ・ねじ切り等)を、高精度な品質と最短納期で、付加価値の高い製品として提供することを得意としてきました。
また、これまでの経験で培った多彩なネットワークと高度な職人技術で、最新の工作機械による24時間体制での自動運転環境を使って、社会に貢献できる製品作りに力を入れています。
これからも、より良い「ものづくり」を提供し続けるために、顧客満足度の向上を念頭に、高度な職人技術を継承して、高品質、最短納期での体制を強化し、社業の一層の発展に努めていくことで、皆様のお役に立てることができると信じております。
今後も変わらず徹底した顧客目線でお客様の求めるもの・お困りごとにお応えしていける企業であるよう社員一丸となって取り組んで参ります。
ここに日頃のご愛顧に厚く御礼申し上げるとともに、今後ともより一層のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ケイズモデル
代表 川瀬嘉治郎
理念
ケイズモデルは顧客最優先の精神で、より高品質な製品を、最短納期で提供し、社会の発展とケイズモデルを支える人々の幸せを追求します。
社是
High Quality & High Speed
高精度・短納期で試作品製作をトータルサポートいたします。
経営方針
- お客様第一主義の徹底
- 常に技術力の向上を追及
- 品質管理の継続的な改善
- 責任感を持った人材の育成
会社概要
社名
ケイズモデル
創業
1996年1月
取引銀行
東京三菱UFJ銀行(高槻支店)
代表者
川瀬 嘉治郎
事業内容
■ 製品開発段階における試作開発総合支援事業
軽皆様のお役に立てることができると信じております。金属(アルミ等)加工/プラスチック(樹脂)加工/設計/デザイン/ 3Dデータ作成 / デザインモデル/ワーキングサンプル
/ウレタン真空注型/ 表面処理(塗装、鍍金、シルク印刷等)/治具製作/ゴム成型/鋳造品後加工
所在地
■ 本社
〒566-0062 大阪府摂津市鳥飼上5丁目6-13
TEL:072-650-2511(代) / FAX:072-650-2512
取引先
家電・電気機器メーカー / 自動車メーカー / 遊戯機器メーカー / 医療機器メーカー / ロボットメーカー / その他
沿革
1996年01月
ケイズモデル創業 / 大阪府門真市に事務所を開設 / 試作品製造業をスタート
1997年10月
大阪府摂津市に本社を移転
1997年11月
3軸同時制御マシニングセンターを導入、複合軸加工を開始
2015年10月
小規模事業者持続化補助金の採択を受け、ハイブリットプログラムシステムの構築
2016年07月
ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金の採択を受け、精密加工の高度化による生産プロセスを革新
2016年10月
摂津市新在家に第2工場新設
2019年09月
大阪ものづくり優良企業賞2019「匠」受賞
2021年01月
「事業継続力強化計画(BCP)」の認定を取得